終止形に付く助詞と、助詞の意味を一覧にしました
「終止形に付く助詞は、どんなものがあったかな?」
「終止形に付く、こんな意味の助詞はないかな?」
などで悩んだ時に使えます
終止形に接続 (ラ変の連体形にも接続) |
なり (○・なり・なり・なる・なれ・○) ラ変型 ①〔音・声として聞こえることを表す〕…の音(声)がする。…が聞こえるよ。 ②〔推定〕…ようだ。…らしい。▽音・声や周囲の気配、相手の話などをもとにして推定する意を表す。 ①
〔伝聞〕…という。…そうだ。…と聞いている。▽人から伝え聞いたことであることを表す。 |
||||
終止形に接続 (ラ変の連体形にも接続) |
めり (○・(めり)・めり・める・めれ・○)(変化なし) ラ変型 ①〔推定〕…のように見える。…と見える。…のように思われる。 ②〔婉曲(えんきよく)〕…ようである。 |
||||
(文末の)終止形に接続 (文末の已然形にも接続) |
や (変化なし)
|
その他


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!