俳句大会に入選するための一つの考えですが
有名な大会ではなく、あまり知られていな大会に応募すると
入選する確率は高まるでしょう
100人が参加する大会
1000人が参加する大会
10000人が参加する大会
この場合、100人が参加する大会の方が入選する確率が高くなります
例えば、有名な「おーいお茶俳句大会」は信じられないような参加人数で
去年は200万句が応募されています
1人が6句応募したとしても、30万人以上の参加者です
しかし、地元だけで行われている、全国的にも知られていない俳句大会では、参加人数が少ない傾向にあります
地元の大会は、インターネットでは公表されていることが少なく、地元紙などの片隅に小さく載っているだけ、という場合が多いからです
また、今年初めて行われるような大会も、その大会自体を知っている人が少ないため、参加人数も少ない傾向にあります
ですから、参加人数の少なそうな大会はなるべくチェックして、必ず投稿しましょう
※左ほど入選確率は高まります
地元の大会 > 都道府県の大会 > 全国規模の俳句大会
(地元の新聞にしか掲載されていない大会ほど、入選確率は高まります)


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!