|
意味 |
影 |
日・月・星・灯火などの光 物が光を遮って、光源と反対側にできる黒い像 |
陰 |
光の当たらない所 |
【影】
日・月・星・灯火などの光
|
意味 |
日影 |
日の光 |
月影 |
月の光 |
星影 |
星の光 |
灯火の影 |
灯火の光 |
|
意味 |
樹影 |
樹木がつくるかげ |
人影 |
人がつくるかげ |
船影 |
船がつくるかげ |
光の当たらない所
日陰 |
日光の当たらない所 |
樹陰 |
樹木のつくる日陰 |
緑陰 |
青葉の茂った木立のかげ |
「日影」は日の光、「日陰」は日光の当たらない所、です
「樹影」は樹木がつくるかげ(黒い像)、「樹陰」は樹木のつくる日陰(光の当たらない部分)
俳句を作るときに覚えておきましょう


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!