長い散文のような表現になってしまったときは「主語
+名詞」だけで納めることができないか確認しよう
「風花が舞う広い空」というような文であれば、「風花の空」とまとめてしまえばすっきりするし、余った音数で別のことが言える
「主語
+名詞」を意識して、文章を短縮してみよう
沈丁の香りをこぼす闇夜 → 沈丁の闇
稲妻の光がガラス窓を照らす → 稲妻のガラス窓
霧が茜色に染まる朝 → 霧の朝
|
俳句は十七音しか使えないので、このように短縮できるときは短縮しよう
↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!