俳句ではおおむね、3~5個くらいの単語で一句が作られます
「朝焼けに舞いてきらめく雀かな」
この句では、「朝焼け」「舞う」「きらめく」「雀」の4つです
ここで大切なのは、それぞれの単語で、他の言い方がないのか
それが一番適した単語なのかを、必ず確認することです
確認の方法は難しくありません
それぞれの類語を確認するだけです
「連想類語辞典」を使えば、一瞬で類語が検索されます
電子辞書や、書籍の類語辞典で調べても構いません
「朝焼け」「舞う」「きらめく」「雀」の類語を調べて
本当にここはその単語で良いのか
他にもっと良い言葉はないのか
必ず確認することです
確認をした結果、それが一番良いと思う言葉で俳句を提出しましょう


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!