俳句の本の紹介です
「向井去来野沢凡兆 著者 大内初大」
去来や凡兆は、芭蕉時代の俳人です
この時期の句は、現在の句とはだいぶ雰囲気が違います
わたしは、現在の句よりも、この時期の句の方が好きなものが多かったりします
興味のある方は読んでみてください
現在の句と比べると、表現方法など読みづらい部分はあるのですが
解説を参照しながら読めば問題はありません
当時の俳句の材料や、俳句の作り方、表現方法など
いろいろと参考になるはずです


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!