き ((せ)・〇・き・し・しか・〇) 特殊型
■意味
①過去。(以前に)…た。…ていた。
②完了・存続。…ている。…ている。
※カ変・サ変動詞には特殊な付き方をする
カ変 「来」 (こ・き・く・くる・くれ・こ)
|
サ変 「す」 (せ・し・す・する・すれ・せよ)
|
こ(未然) + し (連体)
こ(未然) + しか(已然)
き(連用) + し (連体)
き(連用) + しか(已然)
|
せ(未然) + し (連体)
せ(未然) + しか(已然)
し(連用) + き (終止)
|
■接続
連用形に接続
■例句
あじさゐのさみどり母は若く死にき
死にき(死んでいる)
-----------------------------------------------------------------------------------
き ((せ)・〇・き・し・しか・〇) 特殊型
■意味
①過去。(以前に)…た。…ていた。
②完了・存続。…ている。…ている。
■接続
体言・形容詞の語幹に接続
■例句
さくらんぼ悲しきひとの悲しみも
悲しき(かなしんでいる)


↑クリックすると、ランキング投票になります
よろしくお願いします!