086 「スマホ」を「俳句スマホ」にカスタマイズしましょう




俳句に必須の道具、歳時記、ノート、ペン、辞書など
アナログで持ち歩くのは面倒だ、という人も中にはいると思います
そんな人は、俳句道具を全てスマホに入れた「俳句スマホ」を作るといいでしょう
ここでは「スマホ」を無料で「俳句スマホ」にカスタマイズする方法を紹介します


=========================================================

今回「俳句スマホ」に入れるアプリはこれです
①メモ帳
②カメラ
③Google画像検索
④ウェブリオ(ネット辞書)
⑤歳時記
⑥登竜門
それぞれの内容と、アプリへの入れ方を説明します
(必要ないと思うもの入れなくて大丈夫です)


------------------------------------------------------------------------------------------------------

①メモ帳
ノートの代わりになるアプリです
俳句作りのために外出したとき、突然、素晴らしい景色に出会うことがあります
その時に感じた感動を、新鮮なうちに書き残すことができます
感動したことを一言で、ささっと書き残しても良いですし
その場で簡易的な俳句を作って書き残しても良いでしょう

メモ帳は、このようにどのスマホにもついているはずですが
ない人のためにダウンロードの方法を解説します






















【メモ帳をスマホに入れる方法】
検索窓に「メモ帳 スマホ」と入力









スマホ用のメモ帳アプリが検索されます
気になるメモ帳をタッチします
(ここでは、Color Note を選びました)








「インストール」をタッチします
これで、スマホの中にメモ帳が加わります






------------------------------------------------------------------------------------------------------


②カメラ
俳句作りをしに外出することがあると思います(吟行という)
そこで美しい景色を見たとき、名前の知らない花を見つけたときに
必ずカメラで撮っておきましょう
そうすれば、後からでも写真を見ながらゆっくり俳句を作ることができます
現場で新鮮な感覚で俳句を作るほかに、時間も置いてから俳句を作ることで、思いがけない俳句を作れることがあるでしょう
また、その時に気が付かなかった鮮やかな風景を、写真の中に見つけることもあります
出先では写真を撮ることをお勧めします

スマホにはカメラはついているはずです





------------------------------------------------------------------------------------------------------



③Google画像検索
名も知らない花を見つけたときに、スマホで撮影をすれば、その写真をもとに類似画像を検索することができます
それによって、花の名前を調べることができるので便利です


【Google画像検索をスマホに入れる方法】
検索窓に「Google 画像検索」と入力








この画面が出てきますので
右上の点をタッチ








①PC版サイトにチェックを入れると、PC画面に飛びますので、再び右上段の点を押して②ホーム画面に追加にタッチ
(一度、PC画面を表示させてから、ホーム画面に追加しないとPC版サイトを保存できなません。それと何故PC版サイトなのかですが、PC版サイトでなければ、保存されている画像からは検索できないからです)








これで、アイコンは出来ます
念のためにタッチしてみてください。PCサイトに移動できれば大丈夫です
PCサイトは検索窓にはカメラのアイコンが付いています
  








【使い方を説明します】
PC版の「Google 画像検索」が表示させます
PC版では、矢印のようにカメラマークが表示されていますので
このカメラマークをタッチします








「ドキュメント」をタッチ








「画像」をタッチすると、スマホで撮った画像の一覧が出ます
その中から、名前の知りたい花の画像を選びます








PC版で少し見にくいのですが、類似画像と共に
花の名前が表示されます















------------------------------------------------------------------------------------------------------


④ウェブリオ(国語辞典、類語、古語辞典)
ウェブリオ(Weblio)というネット上で使える便利な辞書です
国語辞典の他に、類語や古語辞典も使えるので、俳句作りの強力な助っ人になってくれるでしょう

【ウェブリオをスマホに入れる方法】
Googleに「ウェブリオ辞書」と入力
「ウェブリオ辞書」のサイトを開くと、右上に点があるのでタッチします























「ホーム画面に追加」をタッチ























スマホにアイコンが追加されます
このアイコンをタッチすれば、次回からはウェブリオにすぐ移動できます



------------------------------------------------------------------------------------------------------

⑤ウェブ歳時記
歳時記は絶対に必須です
有料の歳時記では「角川 合体俳句歳時記」があり、2,500円で購入できますが
今回は無料でカスタマイズするので、ウェブ上の「きごさい歳時記」を使わせてもらいます



【きごさい歳時記をスマホに入れる方法】
Googleに「きごさい歳時記」と入力
「きごさい歳時記」のサイトを開くと、右上に点があるのでタッチします








「ホーム画面に追加」をタッチ








スマホにアイコンが追加されます



------------------------------------------------------------------------------------------------------

⑥登竜門
全国で行われている俳句大会が、掲載されています
今後、様々な俳句大会にも参加してみたいという場合は、このサイトのアイコンも作っておきましょう


【登竜門をスマホに入れる方法】
Googleで「登竜門 俳句」と検索























サイトが表示されたら
①中段くらいに「俳句」があるので選択する
これで、直近で行われる俳句大会だけが表示されます
②右上の点を押します























「ホーム画面に追加」をタッチ























登竜門のアイコンが追加されます






これで、昔ながらのアナログの俳句道具はすべて必要なくなります
道具をそろえるのが面倒、持ち歩くのが嫌だという方は、これで悩みが解決ます
他にも、俳句に役立ちそうなアプリやサイトがあれば、今回のように
ダウンロードをして、自分用の「俳句スマホ」を作ってみて下さい




やはり、アナログの俳句道具が欲しいという人は





記事が良かったと感じた方はシェアをお願いします(^^♪
    ↓↓↓↓↓↓